2013年08月06日

研修委員会!

こんにちは!

今回は研修委員会の話題です♪
研修委員会とは『視察研修旅行』・『勉強会』・『講演会』をメインに事業を展開している委員会です★

今回の研修委員会では、視察研修旅行についてミーティングを開きました!
研修旅行のテーマは『震災』!行き先を東北に決定し、研修旅行で何をしていくべきか・何をしたいかをワークショップ形式で案出しを行いました!
様子はこちら↓
研修委員会の様子

たくさんのアイデアが出てここから旅行のプランが決まっていきますよー♪
楽しく有意義な研修旅行になるように頑張っていきます!  


Posted by 島田市商工会 青年部 at 16:10Comments(0)

2013年08月05日

ドリームセミナー&サポーターセミナー?

こんにちは!
タイトルにもある『ドリームセミナー&サポーターセミナー』ってなんだ?って思う方もいますよねっ155

前回新聞に載った『ジュニアエコノミーカレッジinしまだ』の最初のセミナーなんですよー★

ちなみにドリームセミナーは子供たちが受講して、
①ジュニエコとは!?
②株式会社とは!?
③次のセミナーまでの宿題について
の3部構成でセミナーが進んで行きます♪
ちなみにこんな様子です↓


先生役ももちろん青年部員が担当します!



子供たちとは別会場でサポーターセミナーが行われました!
サポーターセミナーでは、
①ジュニエコとは!?
②ジュニエコ期間の子供たちとの接し方など
の2部構成でセミナーが進んで行きます!
ちなみにこんな様子↓



セミナー終了後にはさっそく調査にでかけたチームもあり今後の展開が楽しみです♪

8月24・25日にはアクティブセミナーが行われるので、子供たちが「自分力を発揮できる環境づくり」をきちんとしておこうと思います♪  


Posted by 島田市商工会 青年部 at 17:39Comments(0)

2013年08月01日

ジュニエコ事業始まる!

こんにちは!
本日の静岡新聞朝刊をご覧になった方はタイトルだけでビビッと来たかも知れませんねーface02

そうです!ついに始まります!!

全国の商工会として初開催となる事業『ジュニアエコノミーカレッジinしまだ』face05

簡単に説明するとジュニエコとは、小学校5・6年生に株式会社を設立してもらい会社の立ち上げから商品の決定・製作・販売・決算・納税までを経験してもらう起業体験プログラムなのです!!

地域の大人が地域の子どもの夢を広げる。そんな素敵な活動を島田市でやっちゃいます!

今回が初開催で右も左も分からないですが、楽しみながら頑張っています★
また進捗もご報告させて頂きますねっ♪

8月1日静岡新聞朝刊
  


Posted by 島田市商工会 青年部 at 17:02Comments(0)