2014年08月28日

ジュニアエコニミーカレッジinしまだ

こんにちは!「島田を世界一の街へ」島田市商工会青年部です!

島田市商工会青年部では昨年より島田市、島田市教育委員会後援のもと、ジュニアエコノミーカレッジ in しまだを開催しています。
子どもたちが5人一組で株式会社を設立して仲間と一緒に協力して約半年かけて会社を運営していきます。
「自分力」を発揮してもらう体験型の自分たちから発信していく、全6回の楽しい事業です。

まずは8月10日の「ドリームセミナー」

今年も元気なメンバーが揃いました!
ドリームセミナーでは「株式会社とは?」を勉強して会社の名前を決めて会社のキャッチフレ−ズ、そして自分たちでみんなの役職を決めます。
宿題も沢山出たけど、やる気に溢れたみんなの顔を見て、次回の事業を楽しみにしていました。

そして昨日8月27日に行われた「試作品作製会」

自分たちが一生懸命作った試作品を他の会社の人に味わってもらい、体験してもらい、お互いの良いところを発表し合いました。昨年にはなかった、四時間くらいの宿題支援プログラムでしたが、沢山のドラマがあり、感動があり、子どもたちの無限の可能性を改めて感じました!この試作品作製会で得た事を大切にして、次回アクティブセミナーでみんなにあえるのを楽しみにしています!

ジュニアエコニミーカレッジは子どもたちに「自分力」を発揮してもらう体験型のプログラムで、あくまでも大人はサポートのみ。
子どもたちが自分たちで考えて株式会社を運営していきます。
でも、そのまっすぐなひたむきな子どもたちの姿は青年部の大人たちにも眩しく見え、子どもたちの姿から色々な事を学んでいるとても大切な事業です。
これからも続いていくこの事業をまたご報告します!  

Posted by 島田市商工会 青年部 at 10:13Comments(0)

2014年08月27日

島田市商工会&清水エスパルスコラボ企画!!

こんにちは!「島田を世界一の街へ」島田市商工会青年部です!

さて今日はサッカーJ1リーグ清水エスパルスさんとのコラボ企画のご案内です。





清水エスパルスVS浦和レッズ(エコパアリーナ)観戦バスツアーを行います!!
前売り券価格で指定の乗り場(島田、金谷、川根、初倉)からスタジアムへ応援に行けちゃいます!!
チケットご購入の方はバス送迎無料!!
さらに参加いただいた方には記念品と、抽選で5名様は当日のエスコートキッズになれちゃうというスペシャル企画!!

まだお席に余裕があります。
ぜひ仲間やご家族で清水エスパルスを応援しましょう!!  

Posted by 島田市商工会 青年部 at 17:44Comments(0)

2014年08月25日

しまだ子ども万博&かわね夜店市大盛況!

こんにちは!「島田市を世界一の街へ!」島田市商工会青年部です!

さて先週の土曜日、島田はイベントラッシュでした!
まず日中、島田市商工会青年部交流委員会企画運営協力のしまだ子ども万博が地域交流センター歩歩路で開催されました!子どもたちのダンスあり、体験教室あり、縁日あり、マルシェありと盛り沢山な内容であいにくの天気にもかかわらずたくさんの方にご来場いただきました!!



そして夜は川根夜店市!!こちらは島田市商工会青年部川根支部のメンバーが中心となり企画・運営しています!
雨が心配されましたが奇跡的に雨が上がり無事開催することができました!!オープンと同時にものすごい人・人・人!
地域に愛されているイベントだということを実感できました!
ステージではカラオケ大会やラムネ早飲み競争、静岡が生んだボーカリスト、森一馬さんのライブや大抽選会が行われ、最高の盛り上がりのままイベント終了しました!!

両イベントに参加された皆様、ご来場本当にありがとうございました!!


  

Posted by 島田市商工会 青年部 at 16:15Comments(0)

2014年08月22日

明日は島田こども万博&川根夜店市!






こんにちは!「島田を世界一の街に!!」島田市商工会青年部です!
今日は夏休み最後の週末、明日開催されるイベント告知です!
残暑も厳しく暑い日が続きますが、明日は島田がアツイ!!

まずは「夏休み島田こども万博」。

新聞記者やモーター作り、キャンドル作りなどいろんなことが体験できちゃう体験ブースや、射的なんかが楽しめる縁日、マルシェもやっちゃいます!10:00から島田市地域交流センター「歩歩路」です!


そして夜は「川根夜店市」!

家山駅周辺で縁日や楽しいゲーム大会が開催されます!そしてなんと静岡が生んだアーティスト、森一馬さんのスペシャルライブもあるのでお見逃しなく!!17:30から川根家山の旧局通りです!


青年部一同、心よりお待ちしております!  

Posted by 島田市商工会 青年部 at 18:27Comments(0)